レンボンガン島のシュノーケリングツアーが雨季でも楽しめる3つの理由

レンボンガン島
店主:喜古

こんにちは、素潜り屋バリの喜古です。
久しぶりのブログUPなんで、ありがちなタイトルで書いていきたいと思います。

バリ島・レンボンガン島の季節

ざっくりとですが5~10月が乾季、11~4月が雨季、こちらは南半球なので日本とは季節が正反対、乾季は涼しくて、雨季は日差しが強くなります。

それでも赤道が近いので気温や日照時間がそれほど変動しないのがバリ島の特徴、簡単に言うと一年中Tシャツと短パンで心地よい気候です。

今回はバリ島から一番近い離島『レンボンガン島』について書いていくんですが、スピードボートで片道40分の距離なので季節感はバリ島もレンボンガン島も同じ。

ただ、雨季にシュノーケリングをする条件としてはレンボンガン島の方が良いんです。

前置きが長くなりましたが、【レンボンガン島のシュノーケリングツアーが雨季でも楽しめる3つの理由】をご説明していきます。

↓↓素潜り屋バリ公式LINE

レンボンガン島は雨が降りづらい

いきなり結論みたいな話しですが、そもそもレンボンガン島は雨が降りづらい島です。

バリ島は大雨だったけどレンボンガン島に渡ったら雨の跡すらないとか、晴れたレンボンガン島からバリ島の方を見ると黒くて厚い雲に覆われているのがいつものパターンです。

目と鼻の先にあるぺニダ島は雨が多いので不思議なものですが、レンボンガン島は平べったいので雨が降りづらいのかも知れませんね。

そんな訳で、僕がレンボンガン島のご案内を始めて11年になりますが、あまり雨の心配をしたことがありません。

レンボンガン島には川が無い

レンボンガン島はちょっとした丘があるだけの平べったい島なので川がありません。川がないので雨が降っても濁った水が一気に海に流れ出るようなことはありません。

強烈な豪雨が数日続くようなことがあればコンディションにも影響がでますが、レンボンガン島周辺には強い海流があるので直ぐに海水が入れ替わります。

※) 稀にですが、その海流がバリ島の方からゴミを運んできてしまうこともあります。

レンボンガン島にあるシュノーケリングポイントの濁りの原因は雨ではなく、引き潮の時にマングローブから流れ出る濁った水にあります。

その点はガイドの僕たちが潮の動きをみて、シュノーケリングするタイミングを調整するようにしています。

風と波の影響を受けにくい

強い風が吹くと波が立ちます。その風波が砂浜に向かって押し寄せると砂を巻き上げて海水が白っぽく濁ります。

また砂浜から直接海に入るビーチエントリーの場合は、波の影響で海に入っていけないこともあります。ここまでがバリ島のシュノーケリングポイントの話しです。

レンボンガン島のシュノーケリングポイントも風が吹けば波は立ちますが、かなりの遠浅なので砂を巻き上げることがありません。

更にもともとがボートエントリー必須の海なので、少しぐらい波が立ってもポイントに出れなくなることはありません。

雨季は天気が荒れやすく風波がたつこともありますが、影響を受けづらいのがレンボンガン島のシュノーケリングポイントです。

まとめ

レンボンガン島は雨の影響を受けにくいって話しの前に、そもそも雨が降りづらいってお話しでした。

もし、朝の時点で物凄い大雨だったとしても、レンボンガン島に渡るスピードボートが欠航しない限りはツアーを催行します。

島に到着したら晴れているかも知れないし、少し雨宿りすれば雨が止むかも知れません。

ご旅行されるのが雨季だからといって、それほど天気の心配をする必要はないと思いますよ。

ユキジロー
ユキジロー
2025-07-02
2025.6/26にレンボンガン島でのシュノーケリング。 夫婦でお世話になりました! バリ到着日の25日がとんでもない悪天候で、翌日も朝食時は土砂降り。気持ちも下がり気味でしたが、ホテルにキコさんが迎えにきて頂いたあたりからドンドン晴れてきて、サヌール港あたりからは天気も回復し楽しい1日になりました! 肝心のシュノーケリングはまさに最高!! キコさん&ムディさんがマンツーマンで、ど素人の私たち夫婦に手取り足取り指導してくださり、安全かつポイントをしっかり押さえた安心のシュノーケリングでした! 持参したアクションカムでレンボンガンの美しい海を撮影していただき、自分では絶対撮れないナショジオみたいな美しい動画にしてもらえ感激でした。 その後もリクエストしたローカルでのランチやキコさんムディさんとの楽しくてマニアックな話も最高(笑) バイクでチュニガン島への案内に、島で一泊する私達に合わせて翌日のマングローブツアーの手配に宿までの案内、帰りのボートの手配にサヌール港から次の宿泊地までの送迎と完璧なアテンド! バリには沢山のツアー会社も有り、料金もアレコレ選択肢は有るかもですが、私達は「素潜り屋バリ」さんを選んで大正解!! 声を大にして激しくおススメ!☆☆☆☆☆☆☆です!! それと日程に余裕のある方はレンボンガン島で是非宿泊して欲しい!バリ島とは全く違う何とも言えない気持ち良さと、どこか懐かしい感覚になれる素晴らしい島だと思いますよ! キコさん&ムディさん最高の思い出を有難う!!! 次はウチの奥さん希望のギリ島に是非!w
k E
k E
2025-05-13
GWにレンボンガン島で2日でお世話になりました。 潜りに行く場所等も、現地の船長さんと相談の上融通していただいたり、現地での滞在についてもご飯やその後の移動についても気にかけていただき、現地の滞在の安全と楽しさをとても意識してもらっていると思いました。ありがとうございました。 特に、お二人の助けがなかったら、そのあと予定していたギリ島への移動はかなりてんやわんやだったはず。 今回、バリに味を占めたので、また行くと思います。 その際はよろしくお願いします。 最後に。 私たちがお世話になっている間に、「現地の天気が悪そうだから」と翌々日の予約のキャンセルがあったらしい。直前キャンセル自体問題だし、そもそも島の天気は当てにならない。ので、そういうの辞めましょうね。 たぶん、晴れ間が見れる時間もあったりして遊べるんだけど補償はできないから、サービス側からは大丈夫でも「大丈夫」とはいえないので。
今村亜子
今村亜子
2025-05-05
初めて素潜りをさせていただきました! とても丁寧にガイドをして頂き、素敵な写真もたくさん撮って下さいました(^^) オススメのご飯もローカルなところに案内してくださり、とても美味しく頂きました!また遊びに行きたいと思える旅になりました。
ぐてたま
ぐてたま
2025-04-01
レンボンガン島 & ぺニダ島シュノーケリングツアーでお世話になりました 40歳過ぎと還暦過ぎのおばさん2人組ですがとても楽しく参加させていただきました スキンダイビングのレクチャーもしていただきもっと上手に潜れるようになりたいと思いました ステキな写真もたくさん撮っていただき嬉しかったです 島の移動でバイクに乗ったのも良い思い出です お昼も美味しかったー 次にバリに行く時も素潜りバリさんにお願いしたいです 又うなぎパイを持っていくので覚えていてくださいね
鈴木亜紀
鈴木亜紀
2025-03-21
2島3ポイントでのシュノーケリングツアーに参加させていただきました。雨模様だったのにも関わらず、とにかくたくさんの魚が見れて、最後にはサプライズでウミガメまで見れて本当に最高でした!6歳の息子と2人旅ですが、スタッフの方の面倒見がほんとに良くて、私よりもスタッフにべったり。スピードボートでは寝かしつけてもらい、船酔いも何とか免れて、とにかくすべていたれりつくせりでした。危ないと思うことは一度もなく、初のバリ島旅行で安心してシュノーケリングができました!バイクに3人乗りも初めての経験で息子は前に乗せてもらい、本当に喜んでました。次は晴れてる中で魚を見たいので、、ぜひまたお願いさせていただきます!
橋野直樹
橋野直樹
2025-03-20
喜古さんムディさん先日は家族でお世話になりありがとうございました! ハッシーです(^o^) スイミングスクールには通っているものの日本では海にすら入った事のない子供達(12歳と7歳)に初めてのシュノーケリングを経験させてあげたいと思い、素潜りやバリさんにお願いしました。 結果として本当に素潜りやバリさんにお願いして本当に良かったと思います。 ただでさえ人見知りの子供達がスピードボートの船酔いや初めての大海原でのシュノーケリングで顔面ど緊張の中、上手に緊張をほぐしてくれながらシュノーケリングのレクチャーをして頂けました。 潜っている間も常に子供達を見ていてくれて完全に親の私は安心して自分が綺麗なお魚を観ることに没頭する事が出来ました。 今回は娘の受験合格祝いのバリ島観光とは言え、 滞在期間を長くする分、宿泊費等を抑えての節約旅行でした。 その中でのシュノーケリング費用は結構なウェイトを占めましたのでもっと安いレンボンガン島ツアーも見つけましたが、やはりここは妥協せずに喜古さんにお願いして本当に良かったと今でも感じております。 シュノーケリング初めての子連れの方等も本当にオススメ出来ます。私も妻も子供達も初心者でしたが本当に安心して楽しむことが出来ました。 この度は本当に喜古さんムディさんありがとうございました!! 又、バリ島行く際には宜しくお願い致します! 今回は日程の都合上行けなかったですが、次回行く時は 喜古さんにオススメして頂いたキンタマーニの温泉も絶対に 行きます♨ それではしばし頑張って焼鳥焼いてバリ代貯めますね(笑) お互い頑張りましょう!!!!!!!!!!!!
阪上健
阪上健
2025-03-19
分かりやすい素潜りの説明と素早しい体験をありがとうございました!皆さんもぜひ!
yuki nishikawa
yuki nishikawa
2025-03-15
2025年2月にレンボンガン島ツアーに参加させていただきました! 予約から当日までとても親切に対応してくださり安心して楽しむことができました。 他のレンボンガン島ツアーに参加したことがありますが、素潜り屋バリさんではシュノーケリングの時に潜り方のアドバイスをしてくれたり、写真や動画もたくさん撮っていただき今までの中で1番楽しいシュノーケリング体験ができました! 今後レンボンガン島へ行く際は絶対に素潜り屋バリさんにお願いしたいと思うほどスタッフの方々も親切で最高のツアーでした! ありがとうございました!またお願いします!
江夏裕太郎
江夏裕太郎
2025-03-14
2日間ありがとうございました! 自分達の要望に合わせて様々な提案を 頂けて最高に楽しめました!
Kentaro Miyamoto
Kentaro Miyamoto
2025-03-13
友人たちと9人でレンボンガン島でのシュノーケリングに参加させていただきました。海に入る前に個人的に予約した宿のプールで1時間ほど素潜りの練習(レッスン)をしたのち、船で2ポイントのシュノーケリングに参加しました。 プールの練習の成果に加えて、海での適切な指導や補助のおかげで、安心して深いところまで潜ることができ、技術的な上達を実感することができました。そのため、観光の一環としてはもちろんですが、長期的な趣味での素潜りのスタートとして心からお勧めです! 2ポイントは別の魚、珊瑚が見られる場所をチョイスしていただきました。当日はコンディションが最高ではないとのことでしたが、海水がかなり澄んでいて綺麗でした! また、夕日の見えるスポットまでバイクでドライブもしてもらい、絶景スポットでの夕焼けや日本とは違った景色を堪能することができました。 アクティビティの合間でのオーナー喜古さんとのトークで、バリ島や素潜りや家族への愛を語っていただき、人生について考えるきっかけになりました! いままでの人生で一番最高の時間でしたー! ありがとうございました!!!!

↓↓【レンボンガン島情報】サンゴ礁の海でドリフトシュノーケリングする動画

よし!!今日はここまで!!

これからも、よろしくお願いいたします。

コメント

  1. 阿賀ナオコ より:

    犬2頭連れてまいります。宿泊はOKでしょうか?
    犬種はセントバーナードとトイプードルです。人間の私は、クソ真面目に毎日、部屋で仕事に励む、それだけです。
     以前にデンパサールで夜、買い物しました。素晴らしい思い出です。

    • キコ キコ より:

      こんにちは、コメントいただきありがとうございます。
      レンボンガン島に渡るボートにもペットが乗っている事もありますが、セントバーナードは大き過ぎると思います。もし、一緒に島に渡られるようでしたらボートチャーターが必要になると思います。

タイトルとURLをコピーしました